フィールド情報&タックル情報(参考)

はじめてトライされる方に大会が開催される和歌山県・周参見の海域の情報や魚種、タックルなど、参考になればと思います。

和歌山県・周参見(すさみ)

すさみ町は紀伊半島のほぼ南端に位置し太平洋に面し、海岸線は漁港を作るのに適したリアス式海岸で漁が盛んである。中でもカツオ漁「ケンケン釣り」は有名。気候は黒潮の影響により温暖で年間の平均気温はおよそ17度となっている。平地が少なく町域の90パーセント以上が山林で占められている。なおこの辺りの海岸は「枯木灘」として有名で熊野枯木灘海岸県立自然公園の指定も受けているほどである。中心集落は周参見川河口に開けた漁港の町が周参見です。

詳しくは「すさみ町観光協会」のwebサイトへ→

ポイント情報

大会会場となる和歌山県・周参見沖のフィールドマップです。

 

詳しくは「すさみ町観光協会 フィッシングページ」へ→

タックル情報(キャスティング)

【キャスティング】

対象魚:マグロ類・オキザワラ・カツオ・シイラ・青物・カジキ 等

 

ロッド
長さ 6~8ft(1.8-2.4m)の、オフショアゲーム専用ロッド。(キハダ用は8ft以上がオススメ)

 

リール
リールは、シイラ、カツオ、オキザワラ、マグロなどの走りに耐えられるドラグ性能の良いもの。最低でも使用ラインが200メートル前後巻ける大きさのリールを選ぶ必要があります。(キハダ用は300m以上巻けるリールが望ましい)

 

オフショアキャスティングでは、ナブラや沈み根や瀬周りを攻める釣りです。特にナブラなどを攻める際には、船が動きながらのキャスト&リーリングが必要になるため、ルアーにしっかりアクションを加えるにはギア比の高い物か、スプール径の大きな物が望ましいです。

[タックル例]
ダイワ / ソルティガ 4500, 5000, 5500 程度/ セルテート・ハイパーカスタム 4000 など。
シマノ / ステラ SW 5000, 6000, 8000, キハダ用なら10000以上も。 / ツインパワー 5000, 6000, 8000など。

 

ライン
ナイロンラインはスプールによく馴染み、初心者でもトラブルが少ないのでオススメします。16~20ポンドテストクラス。
キャスティング PE ラインは、PEライン専用ロッドでお使いください。(20kg前後のキハダを狙うなら4号か5号程度)
ショックリーダーはナイロンかフロロカーボンで、40~60lb テストを使用します。
(キハダ用としては、80~100lb  クラス)

 

ルアー

40g~180gまでのトップウォーター及びサーフェス系プラグ、大型ミノーやシンキングペンシル系

タックル情報(ジギング)

【ジギング】
対象魚:マグロ類・オキザワラ・カツオ・シイラ・青物・ハタ類 等

ロッド
長さ 6ft前後(1.8m前後)の、ジギング専用ロッド及びタイラバ等近海ジギングロッド

 

リール
リールは、ジグのウェイトに合わせた、ドラグ性能の良いもの。最低でも使用ラインが200メートル前後巻ける大きさのリールを選ぶ必要があります。深いラインを攻める場合は、潮の流れも考慮してラインキャパを多目に巻いておくことをオススメします。

[タックル例]

ダイワ / ソルティガ 4500, 5000, 5500 程度/ セルテート・ハイパーカスタム 4000 など。
シマノ / ステラ SW 5000, 6000, 8000/ ツインパワー 5000, 6000, 8000など。

 

ライン
ジギング PE ラインは、3号~4号がベスト。タイラバ・インチクなどでは1号程度。
ショックリーダーはナイロンかフロロカーボンで、40~60lb テストを使用します。
(インチク用としては、20~50lb  クラス)

 

ジグ等

80g~220g程度のジグを使用することが多い。

INFOMATION一覧へ戻る